バスケットボール男子Bリーグ1部の島根スサノオマジックと、李白酒造(松江市石橋町)による晩酌セットが完成し、7日に松江市のふるさと納税返礼品として取り扱いが始まった。若手の市職員と経済人が考案。チームが好調を維持する中、注目を集めそうだ。
地酒1瓶(720ミリリットル入り)と、とっくり1個、おちょこ2個の組み合わせ。地酒はコクとキレのある味わいで多様な料理と相性が良く、冷やしても温めても楽しめる特別純米酒となっている。
とっくりはチーム名を表記し、おちょこには今シーズン加入した安藤誓哉選手と金丸晃輔選手のイラストをそれぞれ描いた。
市と松江商工会議所青年部が、ふるさと納税の魅力向上をテーマに研修する中で初企画した返礼品。ともに松江を代表するプロスポーツチームと、スポンサーである老舗蔵元の連携によって知名度を高め、中海・宍道湖圏域の他市に比べて劣る寄付額の増加を狙う。
1万7千円以上の寄付に対する返礼品。仲介サイト「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「さとふる」で扱っている。
企画を主導したスサノオファン歴7年で市農政課の山野洋介副主任は「2者の協力のおかげで開発できた。注目が集まってほしい」と願った。
(片山大輔)