南国の空の下、祈りの場は炎に包まれた。1975年7月17日の沖縄県糸満市。太平洋戦争で動員された女学生らを慰霊するひめゆりの塔を訪問された、皇太子時代の上皇ご夫妻に向かって、火炎瓶が投げ付けられた。ここで生まれた玉城米子(72)は「暴力はいけない。ただ『なぜ沖縄...
残り1191文字(全文:1323文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる