【神座】

 ほとんどの本殿の奥深くには、御祭神の御霊代(みたましろ)(御神体)を奉安する神座がある。神座とは「神が坐(いま)す所」を表し、単体もしくは複数がしつらえられる。

 奈良・平安時代の律令祭祀(さいし)では、祭神数の単位に「座(ざ)」を用いた。当...