大社基地遺跡群(出雲市斐川町)の主滑走路の大部分が消滅の危機にあることは、読者の多くがご存じだろう。私は考古学の研究者として、主滑走路の保存を強く要望している。ではなぜ保存が必要なのか。その理由を、アジア・太平洋戦争期の滑走路を残す最後の2例の大社基地遺跡群と鶉野(うずらの)飛行場跡(兵庫県加西市...
大社基地遺跡群保存の意義 ―兵庫県加西市鶉野飛行場跡との比較と考古学の視点から 戦時の姿残す貴重な存在 平和訴えるシンボルに 〈岩本 崇〉
残り1359文字(全文:1509文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる