元気よく英語で園歌を歌う五明田葵ちゃん(中央)=出雲市今市町、ステッピンストーンズ・イングリッシュプレスクール
元気よく英語で園歌を歌う五明田葵ちゃん(中央)=出雲市今市町、ステッピンストーンズ・イングリッシュプレスクール

 【出雲】英語教育を主眼とした認可外保育所「ステッピンストーンズ・イングリッシュプレスクール」(出雲市今市町)で25日、2年前の開校以来、初の卒園式があった。司会進行やあいさつは英語であり、卒園第1号の五明田葵ちゃん(6)が、ハロウィーンや節分など国内外の文化に触れた思い出深い学びやに別れを告げた。

 葵ちゃんは、施設長を務めるシヴィキング・ロバートさん(47)から卒園証書を受け取り、流ちょうな英語で「生活がとても楽しかった」とあいさつ。家族や先生に感謝を伝える歌も元気よく披露した。

 式後に「英語の勉強やイベントは全部楽しかった。小学校では給食のラーメンが楽しみ」と話した。

 同保育所には園児が6人いる。卒園後も小学6年までを対象にした放課後プログラムがあり、葵ちゃんは英語を学び続ける予定。ロバートさんは「島根県の子が幼い頃から英語を勉強することで、世界で活躍してほしい」と願った。

 (藤原康平)