さんコメにご意見をお寄せください!
さんコメにご意見をお寄せください!
LINEでの投稿はこちらから
LINEでの投稿はこちらから
さんコメ!
さんコメ!
さんコメにご意見をお寄せください!
LINEでの投稿はこちらから
さんコメ!

 読者のみなさんから、考えたい身近なテーマについてコメントを募り、山陰中央新報とSデジに掲載する「さんコメ!」が始まります。時に専門家も交えて多様な意見を見聞きし、新しい生き方、時間の使い方につながるコミュニティーの場が誕生します。

 初回のテーマは
 「『子ども(孫)はいるの?』と聞くこと、聞かれること」
 「コロナ禍で時間の使い方は変わった? 変わらない?」
 です。

 4月から不妊治療の公的医療保険適用が拡大され、治療を受けるカップルが増えることが予想されます。子どもがいないことを悩んでいる人にはつらい質問ですが、会話の糸口として聞いたり、聞かれたりすることがありますよね。みなさんは、どう思いますか?

 もう一つは新型コロナウイルス禍、どう過ごしているのかを聞かせてください。飲食に出掛ける機会が多かった人は、その時間をどう使っていますか? 新しいことを始めた人もいるでしょう。

 コメントは ツイッター とLINEで募ります。ツイッターは「 #さんコメ 」をつけて投稿してください。掲載してもよいペンネームを付けてください。23日の紙面で初回特集を組みます。お楽しみに!