中国横断自動車道尾道松江線の三刀屋木次インターチェンジ(IC、雲南市木次町下熊谷)-三次東ジャンクション(JCT、広島県三次市)間で、対向車線へのはみ出しを防ぐ「ワイヤロープ式防護柵」が設置される。設置工事などで国土交通省中国地方整備局が5月9日から7月27日までの間、区間ごとに夜間全面通行止めにする。

 三刀屋木次IC-高野IC(広島県庄原市)間(35・2キロ)の島根県側の未設置部分のうち、トンネルや橋梁を除く約8キロに設置する。

 通行止めの時間は午後9時~翌日午前6時で、土、日曜、祝日の夜間は除く。

 県内を含む2区間は、雲南吉田IC(雲南市吉田町吉田)-三次東JCT間が5月9日~6月18日、三刀屋木次IC-雲南吉田IC間が5月9日~7月27日を予定する。

 迂回路は国道54号、同183号。予備日は7月27日~30日。  (新藤正春)