任期満了に伴う島根県奥出雲町議選が18日、投開票され、新町議14人が決まった。投票率は77・48%で、2017年の前回選を1・47ポイント上回った。
当選者の内訳は現職9人、新人5人だった。政党別は公明1人、共産2人、無所属11人。地域別は仁多9人、横田5人で、男12人、女2人の顔ぶれとなった。
選挙戦は定数14に対し、17人が立候補。教育環境の充実や移住・定住政策の推進などを訴え、支持を求めた。
投票は午前7時から午後6時(一部は午後5時)まで16カ所で行われ、開票は午後8時に町立町民体育館で始まった。
当日有権者数は1万481人(男5039人、女5442人)だった。(清山遼太)
◇奥出雲町議選開票結果
(定数(14)―17人、18日午後9時49分、選管最終)
当 808 高橋恵美子 57 公新(1)
当 752 北村 千寿 60 無新(1)
当 662 景山 利則 73 無現(2)
当 654 糸原 寿之 69 無現(2)
当 592 糸原 文昭 62 無新(1)
当 579 内田 裕紀 65 無新(1)
当 527 藤原 充博 70 無現(5)
当 514 石原 武志 68 無現(3)
当 509 小田川謙一 66 無新(1)
当 490 田食 道弘 62 共現(2)
当 467 大垣 照子 72 無現(5)
当 418 川西 明徳 71 共現(3)
当 379 内田 精彦 75 無現(4)
当 328 内田 雅人 55 無現(3)
279 田辺 俊成 47 無新
63 面曽 直之 74 無新
48 井上 敬行 48 無新
表の見方 名前に続き、年齢、所属政党、現職、新人の別。政党の公は公明、共は共産、無は無所属。丸囲み数字は当選回数