ひのき湯を楽しむ入浴客=安来市広瀬町富田、憩いの家
ひのき湯を楽しむ入浴客=安来市広瀬町富田、憩いの家

 【安来】安来市広瀬町富田の日帰り温泉施設「広瀬温泉月山の湯 憩いの家」で1日、「ひのき湯」のサービスが始まった。男女の内風呂に安来産ヒノキ材が浮かび、すがすがしい香りが楽しめる。営業再開1周年を記念し3日まで行う。

 泉源の湯量減少で2020年6月に休館。同じ泉源を使う近くの温泉宿泊施設「富田山荘」が休館したため、湯量確保のめどが付き21年7月に再開した。リウマチや冷え性に効果があるとされる湯が好評で、近くの月山富田城跡を訪れた旅行者らも立ち寄るという。

 湯の温度が好みで、よく訪れるという米子市美吉の新田進さん(60)は「良い香りがする」と話し、くつろいだ。営業は午後1~8時、水曜休館。入浴料は大人410円、小中学生260円。 (桝井映志)