選挙の際、投票所に一番早く着いた有権者は投票箱の中身を確認する「ゼロ票確認」と呼ばれる役割をする。近年、会員制交流サイト(SNS)で「特別感がある」として流行っているようだ。どんな気分になれるのか、参院選投票日の10日、投票所の一番乗りに挑戦した。(Sデジ編集部・吉野仁士)

 関連記事:投票所への一番乗りを続けて60年! 「ガチ勢」の80歳男性のこだわり、参院選投票日を前に若者に伝えたいこと

 公職選挙法施行令の第34条で、最初に投票所に来た有権者に投票箱の中身を確認してもらってから箱を施錠することが定められてい...