晴天の下、地ビールを楽しむ来場者=米子市皆生温泉4丁目、皆生海浜公園
晴天の下、地ビールを楽しむ来場者=米子市皆生温泉4丁目、皆生海浜公園

 【米子】毎月最終金曜日に米子市の中心市街地で開かれる恒例の「地ビールフェスタ」が23日、皆生温泉4丁目の皆生海浜公園に舞台を移して催された。来場者が海辺の風を感じながら、地ビールやおつまみを楽しみ夏を満喫した。

 山陰両県の地ビールメーカーや飲食店24店がトロピカルな味わいの夏らしいビールやソーセージ、唐揚げなどを販売。来場者は地ビールを片手に、思い思いの時間を過ごした。
 中央に設けた舞台で地元アーティストが歌い、神奈川県を拠点とするマルチタレントのDJハギーさんがトークで盛り上げた。

 友人と訪れた米子市東福原8丁目の会社役員、小鹿駿人さん(26)は「風が心地よく、非日常の気分を味わえた」と話した。
 角盤町商店街振興組合(森紳二郎代表理事)が出張イベントとして企画。次回は29日に角盤町1丁目のひまわり駐車場で開く。
      (岩垣梨花)