自転車の悪質な走行の取り締まりと安全啓発を強化しようと、全国の都道府県警が今年5月に「自転車指導啓発重点地区・路線」を初めて公表した。自転車事故が高止まりするなか、島根、鳥取両県警も対策が必要な場所として島根7地区3路線...
残り1001文字(全文:1112文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
自転車の悪質な走行の取り締まりと安全啓発を強化しようと、全国の都道府県警が今年5月に「自転車指導啓発重点地区・路線」を初めて公表した。自転車事故が高止まりするなか、島根、鳥取両県警も対策が必要な場所として島根7地区3路線...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる