益田の冬を彩る恒例のイルミネーション「グラナリエ」が、益田市有明町の島根県芸術文化センター・グラントワで始まった。発光ダイオード(LED)約1万球を使った高さ5メートルの電飾ツリーが中庭広場中央の水盤スペースに設置され、水面や回廊のガラスに光が映り込む幻想的な光景が楽しめる。12月25日まで。
初日の5日は紫の明かりが午後5時ごろに点灯され、いずれも益田高校1年塩安莉子さん(16)と宮内花音さん(16)はスマホを手に「きれい」と声をそろえ、ツリーをバックに自撮りを楽しんだ。
ツリーの色は25日までが「女性に対する暴力をなくす運動」のPRのため紫色で、26~30日は子どもの虐待防止を訴える「オレンジリボン運動」に賛同してオレンジ色。12月は白色と紫色、オレンジ色の点滅となる。
点灯時間は午後5時~9時。22日、12月13日は全館休館のため点灯しない。
(中山竜一)