江の川の氾濫に毎夏のように悩まされてきた江津市桜江町で、新たな農産物として、雨量が多い梅雨時期前に収穫できる小麦の試験栽培が始まった。水害に脅かされ、諦めも生じかけていた農家の救世主になるので...
川氾濫に負けず「夢」栽培 梅雨前収穫の小麦種まき アレルギー軽減で付加価値 江津・桜江
残り874文字(全文:971文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる