【朝刊先読み!】全国旅行支援が継続、両県が割引きキャンペーンを1月から開始へ 山陰 2022/12/7 18:00 保存 国の「全国旅行支援」が継続されることを受け、島根、鳥取両県が旅行代金の割り引きキャンペーンを1月以降に開始する。現行の旅行支援は12月27日宿泊分で一時停止... 残り718文字(全文:797文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 10月宿泊 コロナ禍前超え 日本人19年比5%増 全国旅行支援が効果 2022/12/1 04:00 【WEEKLY FACE】地域資源を見つめ直すことで 温泉街の発展お手伝いしたい /(株)長楽グロース(松江市玉湯町玉造) 社長 関谷知之氏 2022/11/30 05:01 全国旅行支援 来年も継続 割引最大7千円に縮小 2022/11/26 04:00 【論説】 コロナ第8波 病床確保は大丈夫か 2022/11/25 04:00 忘新年会は皆生温泉 米子市長に呼びかけ 旅館組合関係者 2022/11/17 04:00 特集・連載 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ