半島産品アワードに選ばれた「海辺のトマトセット」
半島産品アワードに選ばれた「海辺のトマトセット」

 島根半島のビニールハウスで高糖度トマトを栽培する(株)さんちゃんファーム(松江市乃白町、田中正彦社長)のトマトジュースとドレッシングの「海辺のトマトセット」が、国内の半島地域の食のブランド化推進を図る「半島産品アワード」に選ばれた。受賞を追い風にさらなる販路の開拓を狙う。

 ビルメンテナンス事業を中核にする(株)さんびる(同)のグループ会社で2017年3月、松江市鹿島町御津の耕作放棄地の再生利用と雇用の創出による地域貢献を目的に設立した。2棟のハウス計約3千平方メートルで、アイメック農法と呼ばれる、特殊なフィルムの上に少量の土を盛って根付かせる手法でトマトを栽培する。

 10度以上の高糖度なトマトを使った無添加ジュースとドレッシングのセットがこのたび、国交省が主催する官民連携の実証事業「半島産品アワード」にノミネートされた。各半島地域の371品の中から、七つある賞のうち「日本航空 HANTO DELICIOUS賞」に輝いた。

 山から風が吹き下ろし、潮風が流れる半島ならではの風土を生かした環境の下、手作業で丁寧に育てられる点が評価された。さんちゃんファームの藤田等専務は「選んでいただいたご縁を一つのきっかけに、国内はもとより世界に自社商品を届けられるよう販路を広げていきたい」と力を込める。

 海辺のトマトセットは税込み3720円。日本航空の公式通販サイトで取り扱っている。ジュースとドレッシングの単品は、松江市内のフーズマーケットホックやセブンイレブン(千鳥町店、宍道町昭和店)、JAの産直コーナーなどで販売する。