昨年12月の消費者物価の上昇率が41年ぶりとなる4%台に到達した。歴史的な物価高は、賃上げの波及が弱い中小企業や非正規で働く人の生活を直撃しており、価格転嫁の動きが進む大企業との二極化が懸念される...
残り896文字(全文:995文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
昨年12月の消費者物価の上昇率が41年ぶりとなる4%台に到達した。歴史的な物価高は、賃上げの波及が弱い中小企業や非正規で働く人の生活を直撃しており、価格転嫁の動きが進む大企業との二極化が懸念される...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる