稲田 豊史氏
稲田 豊史氏

Z世代が求める価値とは?

 講 師 ライター、編集者 稲田 豊史氏
 演 題 「タイパ化する世の中 倍速視聴から見えるZ世代の消費傾向」

 山陰中央新報社の「米子境港政経クラブ」「島根政経懇話会」は、9月11日(月)12日(火)に定例会を開催します。
 ライター、編集者の稲田豊史氏を講師に迎え「タイパ化する世の中 倍速視聴から見えるZ世代の消費傾向」をテーマにお話しいただきます。タイパとはタイムパフォーマンスの略で、かけた時間に対する満足度を表す言葉です。
 手っ取り早く話題の作品をチェックしたいという若者たちの消費スタイルが何を意味するのか、稲田氏に語ってもらいます。ご期待ください。

<稲田 豊史氏のプロフィール>
1974年生まれ。愛知県春日井市出身。横浜国立大経済学部卒。1997年、映画配給会社ギャガ・コミュニケーションズ(現・ギャガ)に入社。ゲームショップ向け業界誌の編集記者などを経て、2008年よりキネマ旬報社所属。2013年独立。「映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ―コンテンツ消費の現在形」「オトメゴコロスタディーズ フィクションから学ぶ現代女子事情」など著書多数。

(本会は会員制です)

■政経懇話会のページへ
https://www.sanin-chuo.co.jp/page/seikeikon/