一定の収入がある75歳以上の医療費窓口負担を1割から2割に引き上げる医療制度改革関連法は4日、参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。単身では年金を含む年収200万円以上、夫婦世帯では合計年収320万円以上が対象。約370万人が該当する。引き上げ時期は2022年度後半とし、今後政令で定める。
人口の多い団塊の世代が22年から75歳以上になり始め医療費が急増するため、高齢者に手厚い給付を見直し、財源を賄う...
一定の収入がある75歳以上の医療費窓口負担を1割から2割に引き上げる医療制度改革関連法は4日、参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。単身では年金を含む年収200万円以上、夫婦世帯では合計年収320万円以上が対象。約370万人が該当する。引き上げ時期は2022年度後半とし、今後政令で定める。
人口の多い団塊の世代が22年から75歳以上になり始め医療費が急増するため、高齢者に手厚い給付を見直し、財源を賄う...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる