松江市教育委員会が不登校の小中学生を対象に、オンラインで学習できる機会を提供する実証事業を4日から9月末までの間、実施している。学校でなくても学びを続けるためタブレット端末やパソコンを使用。学習上の不明点は市教委指導主事らが教師役を務めて教え支援する。
対象は学校の欠席が30日以上の小学6年生~中学3年生で、生活リズムを整えることを意識し平日昼間に実施。午前10時に始まり、...
松江市教育委員会が不登校の小中学生を対象に、オンラインで学習できる機会を提供する実証事業を4日から9月末までの間、実施している。学校でなくても学びを続けるためタブレット端末やパソコンを使用。学習上の不明点は市教委指導主事らが教師役を務めて教え支援する。
対象は学校の欠席が30日以上の小学6年生~中学3年生で、生活リズムを整えることを意識し平日昼間に実施。午前10時に始まり、...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる