動物園や水族館などで暮らす動物たちに、飼育員が世話や健康管理をしやすい動作や姿勢を自発的に行うよう訓練することを「ハズバンダリートレーニング」という。欧州から世界に広がった「動物園の動物に幸せな暮らしを」という考えに基づいており、日本でも最近、取り入れる施設が増えてきた。

▼目標と報酬

 採血や注射、体重...