記者の書評 八月の御所グラウンド 万城目 学著 山陰 2023/9/23 04:00 保存 本書は語り手の主人公2人が、夏と冬の京都でスポーツを通じて人生観を変える不思議な出会いを果たす2作品を収録する。 表題作「八月の御所グラウンド」は... 残り680文字(全文:755文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 敬愛のショスタコービッチ 深いメッセージを聴いて バイオリニスト芦原・高橋さん 9月23日、出雲で演奏会 2025/9/8 04:00 教えの庭から “いのち”からの“ことば” 出雲市斐川町・仁照寺住職 江角弘道 2025/9/8 04:00 読者ふれあいページ こちら虹 2025/9/8 04:00 増える肺NTM症、認知度は低く 長引くせきやたん、気管支拡張症併発も 島根大医学部「早めの受診を」 2025/9/8 04:00 子どもとのコミュニケーション、途方に暮れてしまうことも ニッチェ江上の子育て珍道中(13) 2025/9/7 10:00 特集・連載 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん ニーズに応える店を追求 ㈱フーズマーケットホック 代表取締役社長 澁谷 仁志氏 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん