脱炭素社会の実現に向け、欧米や中国が再生可能エネルギーの導入を加速させる中、日本の取り組み停滞が目立つ。岸田政権のエネルギー政策は原子力重視が鮮明で、頻発する出力制御に有効な対策を示せていない。今月末からの国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)...
残り1186文字(全文:1317文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる