▼奈良―鎌倉時代 東北で「鎮兵」木簡

 奈良市の平城京跡で奈良時代前半の大型掘っ立て柱建物跡が見つかった。付近は当時の権力者・長屋王の邸宅もある平城京の「一等地」で、敷地は約6万1千平方メートルにも及び、高位貴族の宅地跡とみられる。日本書紀を編さんした舎人親...