スマートウオッチが見守り 働く現場で事故防止 眠気、熱中症を検知 2024/1/5 04:00 保存 装着した人の心拍数などを計測するスマートウオッチが現場で働く人を見守っている。運転手や工場などで働く人の不調を判断していち早く知らせ、過労や睡眠不足、熱中症による事故の発生を防ぐ。社... 残り829文字(全文:921文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ディオッサ出雲3回戦進出 サッカー皇后杯、PK戦で大宮破る 2025/11/15 16:48 【交通情報】尾道松江線の吉田掛合ー三刀屋木次IC間が全面通行止め⇒解除 2025/11/15 16:31 矢上高生が農産品販売 産業祭で地域と交流 ダイコンやみそ豚丼も 2025/11/15 16:09 【大会ダイジェスト】JAカップ 第42回島根県学童軟式野球選手権大会 ぼくらの甲子園 2025/11/15 16:00 石見養護学校で「もりもり祭」 ステージ発表や販売会 取り組み成果、地域とつながる 2025/11/15 15:10 特集・連載 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント もしもの時の防災対策 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ