旧JR三江線の廃線から来春で8年を迎える中、代替交通として運行する10路線のうち島根県内を走る石見交通江津川本線、はすみデマンド、備北交通作木線の3路線が2026年度、国の補助対象から外れる見込みとなることが14日、明らかになった。沿線の公共交通の利用を促す次期利便増進実施計画が国の...
旧三江線代替交通3路線、国補助終了へ 次期計画策定できず
残り1294文字(全文:1437文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる












