JR三江線(江津市-広島県三次市)が全線廃線となってから31日で丸6年となる。廃線直後に島根、広島両県の沿線6市町の14路線で始まったバスを中心とした代替交通は、利用者の低迷で10路線に減少し...
三江線廃線から6年 バス苦境、デマンド活躍 模索続く「地域の足」
残り876文字(全文:973文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる