こだま 災害に備え 支援体制を構築 2024/1/12 04:00 保存 出雲市 浅津 敬博 72歳 新型コロナが5類に移行し、日本中にコロナ前の日常が戻っ... 残り405文字(全文:449文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 能登地震、なお2562人孤立 死者213人、激甚災害に指定 2024/1/12 04:00 県防災計画、6月改訂へ 鳥取県 地震、津波対策を強化 2024/1/12 04:00 県民の安全へ180人決意新た 島根県警年頭点検 2024/1/12 04:00 能登地震 被災者のニーズ日々変化 「支援する前に相談を」 現地訪問、出雲ボラセン・石橋さん 2024/1/12 04:00 日本航空高校石川が被災 江津に帰省の永井さん 仲間と野球ができる日を待つ 2024/1/10 18:55 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」 先着10名様にプレゼント 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校