松江市文化財保護審議会(会長・佐藤信東京大名誉教授)が5日、松江城の構造や城郭周辺の地形情報がよく分かる「松江城正保(しょうほう)年間絵図」を、松江市指定文化財にするよう上定昭仁市長に答申した。藩ごとに製作し、江戸幕府に納めた「出雲国松江城絵図」(国指定重要文化財)とほぼ同じ図だが、わずかな相違点もあり松江城研究で学術的価値が高いと判断された。
松江城正保年間絵図は大きさが縦326・5センチ、横288センチ。城郭の構造や外観が色付きで精密に描かれ、...
松江市文化財保護審議会(会長・佐藤信東京大名誉教授)が5日、松江城の構造や城郭周辺の地形情報がよく分かる「松江城正保(しょうほう)年間絵図」を、松江市指定文化財にするよう上定昭仁市長に答申した。藩ごとに製作し、江戸幕府に納めた「出雲国松江城絵図」(国指定重要文化財)とほぼ同じ図だが、わずかな相違点もあり松江城研究で学術的価値が高いと判断された。
松江城正保年間絵図は大きさが縦326・5センチ、横288センチ。城郭の構造や外観が色付きで精密に描かれ、...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる