防災や医療 高校生が提言 出雲、平田高で発表会 山陰 2024/2/7 04:00 保存 出雲市平田町、平田高校の地域課題解決に向けた学習の成果発表会が6日、同校であった。防災や医療... 残り423文字(全文:470文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 カフェ、観光アプリ、シジミ殻で絵の具 高校生が地域活動奮闘 松江でしまね未来共創チャレンジ報告会 2023/12/17 04:00 米子城跡生かし収益化へ 学習院大生が現地調査 研究成果を12月に発表 2023/9/8 04:00 【朝刊先読み!】高校生20チームが地域課題解決へ独自アイデア しまね未来共創チャレンジ発表会 2023/7/23 18:45 地域課題の解決策 高校生精力的提言 松江で25校176人 2023/2/4 04:00 地域振興策を平田高生発表 取り組み最終年度で 2022/4/2 04:00 特集・連載 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内