介護保険料6600円据え置き 浜田、江津両市4月から3年間 山陰 2024/2/23 04:00 保存 浜田、江津両市の介護保険事業計画策定委員会(大石和弘委員長、24人)が22日、2024年4月から3年間の65歳以上(第1号被保険者)の介護保険料(基準月額)を、現行の6600円に据え置くことを決めた。 1人当たり介護給付費の増加を見込む一方、... 残り306文字(全文:435文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 保険料率 佐賀が最高 来年度協会けんぽ 全国平均変わらず 2024/1/30 04:00 介護保険料140万人増額 高所得65歳以上 2割負担拡大は慎重 社保審了承 2023/11/7 04:00 所得410万円から負担増 65歳以上の介護保険料 厚労省案 2023/11/1 04:00 60代女性が100万円被害 島根県西部で還付金詐欺 2024/1/26 04:00 益田の60代女性 250万円詐欺被害 還付金名目 2023/11/18 04:00 特集・連載 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校