「笑点」出演55年の林家木久扇 ちょっとのつもりで落語へ 2024/3/3 04:00 保存 55年にわたり、日本テレビ系の演芸番組「笑点」(日曜夕)にレギュラー出演してきた林家木久扇が3月31日午後5時半からの放送で〝卒業〟する。1960年入門のベテラン落語家ながら、多くの人に〝黄色のおば... 残り903文字(全文:1003文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 石見神楽の創作舞台、LEDで「光る大蛇」 23日上演前に最終調整 益田・グラントワ 小林幸子さん特別出演 2025/11/21 14:45 出雲市斐川町で中学生がはねられ重体 トラック運転手の男を逮捕 容疑で出雲署 2025/11/21 14:30 【島根県・鳥取県のクマ目撃マップ】目撃情報をマップで可視化(11月21日更新) 2025/11/21 13:00 立命館大・角井翔一朗(伯耆町出身)、明治神宮大会で準Vに貢献 智弁和歌山で甲子園優勝スラッガー 関西学生リーグ最優秀選手にも選出 2025/11/21 10:30 ばけばけ日記 第40回 時の移ろいがつくる奥行き 2025/11/21 10:15 特集・連載 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校