6019人 志望校に挑む 山陰両県公立高で一般入試 山陰 2024/3/6 12:30 保存 2024年度公立高校一般入試が5日、山陰両県の高校であり、両県合わせて6019人が5教科の試験に臨んだ。ともに14日に合格発表がある。 ・問題と解答例 ・各... 残り737文字(全文:818文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 「竹島」11年連続で出題 島根県公立高校入試 2024/3/6 04:00 【問題と解答例】島根県公立高校入試 2024/3/5 16:58 山陰両県の高校と大学、全国の国立・公立・私立大学の志願状況(2月25日更新) 2024/2/21 09:00 【詳報】島根県内公立高校 一般入試の最終志願状況 2024/2/16 21:00 鳥取県立高校入試 全日制実質定員3048人 2024/2/10 04:00 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏