◇会期 前期:4月19日(金)~5月13日(月) 後期:5月15日(水)~6月10日(月)※火曜休館(4月30日は開館)
◇開館時間 午前10時~日没後30分まで
◇会場 島根県立美術館(松江市袖師町)
◇内容 「茶の湯の美術館」として知られる畠山記念館(東京)所蔵の茶道具や美術品約70点を展示します。国宝、重要文化財を含み、松江松平藩7代藩主松平治郷(はるさと)(号・不昧(ふまい))ゆかりの品も公開します。中四国地方で初開催です。
◇企画展観覧料(コレクション展セット) 前売り=一般1100円、大学生800円、小中高生400円(オンライン、ローソン各店で販売) 当日=一般1450円、大学生1100円、小中高生500円
◇問い合わせ 島根県立美術館、電話0852(55)4700
主催 山陰中央新報社、島根県立美術館、公益財団法人荏原畠山記念文化財団 畠山記念館、日本経済新聞社、TSKさんいん中央テレビ、SPSしまねグループ