第79回宍道湖一周駅伝競走大会(一般財団法人島根陸上競技協会、山陰中央新報社主催、LPCグループ特別協賛、ホシザキ、島根県ホンダ会協賛)が7日、松江市上乃木10丁目の市営陸上競技場発着の7区間、61・1キロで行われる。
市町村(1部)と高校を含む団体(2部)の2部門に前回大会より2チーム多い35チームが参加し、春の宍道湖畔でたすきをつなぐ。
<試合結果>
・ホシザキ4連覇 宍道湖一周駅伝 市町村は雲南市2連覇
・宍道湖一周駅伝/結果、中継所の通過順位
レースを展望するとともに、注目チームを紹介する。(森山郷雄)
1部と2部を合わせた総合部門の優勝争いは14度目の優勝を狙うホシザキを、米子松蔭高AやX-Rabbits(エックス・ラビッツ)などが追う展開になりそう。
1部は前回大会を制した雲南市に、松江市や昨年末の浜田-益田間駅伝競走大会(愛称・しおかぜ駅伝)を制した浜田市、2位の益田市などを加えた上位争いが予想される。
[レース展望]
・【市町村対抗(1部)】前回優勝の雲南が中心 松江、浜田、益田など混戦か
・【高校を含む団体対抗(2部)】14度目の総合V目指すホシザキ 米子松蔭高A、X-Rabbitsが追う
・しおかぜ覇者、勢い継続 経験糧に士気高める浜田市
・実力者ぞろい、雪辱期す 前回総合4位のX-Rabbits
・島根県ホンダ会、協力車5台提供
・道路の渋滞、各中継所通過の予想時間
【出場チーム】
▼第1部(市町村)
(1)浜田市
(2)倉吉市
(3)東伯郡A
(4)東伯郡B
(5)雲南市
(6)奥出雲町
(7)安来市
(8)益田市
(9)松江市
▼第2部(団体)
(41)三隅ようかん
(42)平田走ろう会
(43)金城AC
(44)SHORE!!
(45)SRC
(46)島根県庁ランニングクラブ
(47)出雲市消防本部陸上部
(48)ホシザキ
(49)X-Rabbits
(50)気高郡
(51)チーム全力少年
(52)神名斐ランナーズ
(53)宍道・玉湯体協
(54)米子松蔭高校A
(55)米子松蔭高校B
(56)雲南市陸協
(57)出雲市防災安全協会
(58)TASUKI A
(59)TASUKI B
(60)ごうぎんクラブ
(61)益田市陸協
(62)OMランナーズ
(63)平田高校
(64)松江北山陸友会
(65)隠岐駅鈴クラブ
(66)斐川AC
( )内の数字はゼッケン番号