【邑南】島根県邑南町高見、高原公民館で7日、和楽器演奏を楽しむ茶会があり、参加した住民は優雅な音色に耳を傾け、和やかなひと時を過ごした。
地元の高原小学校や介護施設から約160人が参加。公民館の茶道教室メンバーによるお茶や和菓子を楽しみながら、互いの近況などに花を咲かせた。会場では住民有志3人が尺八と琴で「荒城の月」などを演奏し、趣ある音色を茶席に響かせた。
茶会は高原公民館が近くの藤棚の見頃に合わせて毎年開催。今年は強風や雨天で花が散ってしまったため、館内に茶席を設けた。
邑南町下口羽の藤原光三さん(88)は「久しぶりに会う人が多く、懐かしかった。和楽器の演奏にも感動した」と満足げに話した。
(吉野仁士)