こだま(ふるさとの未来を考える)・田舎よさ生かし 人呼び込む 山陰 2024/5/12 04:00 保存 亀嵩小学校(島根県奥出雲町)旧6年 横路 美月 みなさんの町は、高齢者と若者のどちらが多いだろうか。私の住んでいる亀嵩という町は、高齢者... 残り612文字(全文:680文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 こだま(ふるさとの未来を考える)・若者主体 コミュニティー守る 2024/5/12 04:00 こだま(現代社会の課題を考える)・貧困解決 小さな一歩重ねて 2024/5/12 04:00 こだま(現代社会の課題を考える)・若い人の投票率アップへ工夫 2024/5/12 04:00 こだま(現代社会の課題を考える)・戦争の怖さ伝え 平和を築く 2024/5/12 04:00 4歳の子ども落語家が誕生 隠岐の島の「活塾亭隠岐あらめ」さん 11月15日に地元デビュー 2025/11/12 17:59 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定!