こだま(ふるさとの未来を考える)・田舎よさ生かし 人呼び込む 山陰 2024/5/12 04:00 保存 亀嵩小学校(島根県奥出雲町)旧6年 横路 美月 みなさんの町は、高齢者と若者のどちらが多いだろうか。私の住んでいる亀嵩という町は、高齢者... 残り612文字(全文:680文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 こだま(ふるさとの未来を考える)・若者主体 コミュニティー守る 2024/5/12 04:00 こだま(現代社会の課題を考える)・貧困解決 小さな一歩重ねて 2024/5/12 04:00 こだま(現代社会の課題を考える)・若い人の投票率アップへ工夫 2024/5/12 04:00 こだま(現代社会の課題を考える)・戦争の怖さ伝え 平和を築く 2024/5/12 04:00 構図や表現、個性が光る133点 「安来市美術展」力作ずらり 2025/9/13 16:10 特集・連載 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 島根の中小企業DXを後押し ㈱マツケイ 代表取締役社長 名原 厚氏 少人数葬儀 需要取り込む ㈱ひょうま 代表取締役社長 吉田 拓也氏 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 地域の健康づくり手助け 明治安田生命保険相互会社 松江支社長 小山 陽子氏