G7(先進7カ国)主導の世界に風穴をあけるべく、結成された「BRICS(ブリックス)」。ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの5カ国連合は2024年から拡大し「グローバルサウス(新興・途上国)」の中核を成す。対抗軸形成に動いた理由は何なのか。前回に続き、南アのBRICS大使・シェルパ(首脳の個人代表)を務めるアニル・スークラル氏に聞く。
―BRICSはG7(先進7カ国)の対抗軸と目されている。
「先進国首脳会議(サ...
G7(先進7カ国)主導の世界に風穴をあけるべく、結成された「BRICS(ブリックス)」。ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの5カ国連合は2024年から拡大し「グローバルサウス(新興・途上国)」の中核を成す。対抗軸形成に動いた理由は何なのか。前回に続き、南アのBRICS大使・シェルパ(首脳の個人代表)を務めるアニル・スークラル氏に聞く。
―BRICSはG7(先進7カ国)の対抗軸と目されている。
「先進国首脳会議(サ...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる