星空保護と観光振興の「両立簡単ではない」 大田・サヒメルでセミナー 山陰 2024/5/25 04:00 保存 国立公園・三瓶山周辺で見られる星空を知ってもらおうと、島根県立自然館サヒメル(大田市三瓶町)でこのほど、「星空セミ... 残り523文字(全文:581文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 鳥のくちばし なぜこうなった? 形や大きさに進化が凝縮 サヒメルで春の企画展 2024/3/26 15:12 科学スコープ誕生 100年、リアルに 進化するプラネタリウム 国内では297施設が稼働中 2024/5/20 04:00 宇宙像覆す発見続々 新望遠鏡の観測データ分析 2024/3/5 04:00 天文遺産に宇宙線検出器 大阪のプラネタリウムも 2023/3/30 04:00 いわみアカデミア〈14〉プラネタリウム専用めがね 即興対応の字幕投影目指す サヒメル天文事業室・太田哲朗主任研究員 2021/8/21 04:00 特集・連載 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん