国の根幹を定める憲法の改正は、国会による発議を受けて最終的には国民投票に諮られる。ただ、国民投票では、有権者は改憲案に「賛成」か「反対」かの意思表示しかできない。それだけに改憲を発議する国会での議論が極めて重要になる。

 先に閉会した通常国会で、自民党など改...