東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島の3県は、この10年間で着実に復興が進んだ。大規模な復興予算が編成され、災害公営住宅の建設や道路といった社会インフラの整備がおおむね完了し、人々の生活再建を後押しした。 震災後の3県の経済活動を振り返...
残り1130文字(全文:1255文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる