江津邑智消防組合などによると、16日午後8時半ごろ、江津市渡津町の江の川周辺で開かれた江の川祭の花火大会で、右岸の草地が燃える火事があった。火花が引火した可能性があるという。現場は立ち入り禁止区域で約50分後に鎮火し、けが人はなかった。
【関連記事】江津駅前で市民パレード600人 「江の川祭」にぎわう
火事は左岸にいた江津消防署員が発見し、消火に当たった。同祭実行委員会によると、花火大会の最終盤だったため、花火大会や祭全体の進行には影響がなかった。消防や警察が焼失面積や原因を調べている。
同祭実行委員会の原諭実行委員長は「火災を起こし申し訳ない。原因究明と再発防止対策を徹底し、繰り返さないようにしたい」と話した。
(村上栄太郎)