太平洋戦争中、英領インドでのインパール作戦で戦った日本と英国の元兵士の2人が昨年10月、そろって山形県庄内町の寺を訪ねた。日本側の指揮官だった佐藤幸徳陸軍中将の墓参りをして、日英の戦没者を追悼する法要を営み、不戦の誓いを交わし...
残り1028文字(全文:1142文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
太平洋戦争中、英領インドでのインパール作戦で戦った日本と英国の元兵士の2人が昨年10月、そろって山形県庄内町の寺を訪ねた。日本側の指揮官だった佐藤幸徳陸軍中将の墓参りをして、日英の戦没者を追悼する法要を営み、不戦の誓いを交わし...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる