チャサンポーサミットのチラシ
チャサンポーサミットのチラシ

 お茶を飲んだり、店主との会話を楽しんだりしながら、街歩きを楽しむ「茶散歩」をテーマにしたチャサンポーサミットが7、8の両日、米子市法勝寺町のコワーキングスペースHARIである。

 茶散歩は、ギャラリーなどが並ぶ東京都杉並区の西荻窪発祥。各店舗がお茶で来店者をもてなし、街歩きを楽しんでもらうイベントで、米子市をはじめ、福岡県、高知県でも同様のイベントが開かれている。サミットは茶散歩に参加する米子市の事業者などでつくる実行委員会が企画した。

 7日は、午後6時からトークイベントがあり、西荻窪の主催者である國時誠さんをはじめ、各地域の仕掛け人が集まり、茶散歩の魅力について話す。トークイベントの参加費は500円。7、8の両日には、観葉植物をつるし、インテリアとして楽しむ「ハングボール」のワークショップ(有料)もある。

 西荻窪のファッションブランドなども出店。メガネに関する相談会もある。サミットに関する問い合わせ先は、めがねのスエツグplus 電話0859(33)4544。