誤って低濃度の新型コロナウイルスワクチンを高齢者に接種したことを巡り、米子市は20日、対象者への抗体検査の結果、4人に再接種すると発表した。
低濃度ワクチンを接種した可能性がある153人のうち、希望者136人にウイルスへの抗体を得られたかどうかを調べる検査を実施。2回とも陰性だった場合が再接種の条件で、対象となった4人全員が希望した。
誤接種は6月12日、市役所淀江支所(米子市淀江町西原)で最大6人に発生。市は対象者を特定できず、対応策を練った。
(田淵浩平)
誤って低濃度の新型コロナウイルスワクチンを高齢者に接種したことを巡り、米子市は20日、対象者への抗体検査の結果、4人に再接種すると発表した。
低濃度ワクチンを接種した可能性がある153人のうち、希望者136人にウイルスへの抗体を得られたかどうかを調べる検査を実施。2回とも陰性だった場合が再接種の条件で、対象となった4人全員が希望した。
誤接種は6月12日、市役所淀江支所(米子市淀江町西原)で最大6人に発生。市は対象者を特定できず、対応策を練った。
(田淵浩平)