通大寺住職・金田さん 東日本大震災10年被災者の悲嘆に寄り添う傾聴喫茶 動きだす物語上智大グリーフケア研究所長 島薗 進さん大切な「ともに」の経験満ちる苦悩行きつ戻りつ 2021/3/7 06:00 悲しみの中にある人に寄り添い、自立を支援するグリーフ(悲嘆)ケア。東日本大震災で一躍脚光を浴びた。被災地で移動喫茶を主宰し、ボランティアの傾聴活動をしてきた禅僧は、死別などで喪失感を抱える被災... 残り2283文字(全文:2380文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 【速報動画】猛暑の週末、にぎわう海水浴場 関東各地、海開きも 2022/7/2 15:43 【動画】au、未明から全国で通信障害 楽天や格安スマホも支障 2022/7/2 15:40 【速報・動画】松江の住宅密集地で建物火災 2022/7/2 11:50 【コロナ速報】島根で過去最多の424人感染、出雲保健所管内で233人 2日 2022/7/2 10:03 【コロナ速報】鳥取で新たに130人感染、米子保健所管内で89人 2日 2022/7/2 10:02 金丸の加入発表 B1三遠 2022/7/2 08:00