仕事で訪れたお寺にて優しい薄茶をいただき、心が落ち着くのを感じました。忙しい私を見かねた寺庭さんの計らいでした。それが三斎流との出合いです。三斎流は細川忠興(三斎)を流祖として今日まで連綿と続き、出雲の地に家元を置く武家茶道。手前も当時の形をそのまま伝承していると聞き、私も歴史の歯車に加わりたいと稽古を始めました。日頃の修練を発揮できるよう、会員一同心を込めて一?(わん)を差し上げます。皆さまとのご縁がありますように。
仕事で訪れたお寺にて優しい薄茶をいただき、心が落ち着くのを感じました。忙しい私を見かねた寺庭さんの計らいでした。それが三斎流との出合いです。三斎流は細川忠興(三斎)を流祖として今日まで連綿と続き、出雲の地に家元を置く武家茶道。手前も当時の形をそのまま伝承していると聞き、私も歴史の歯車に加わりたいと稽古を始めました。日頃の修練を発揮できるよう、会員一同心を込めて一?(わん)を差し上げます。皆さまとのご縁がありますように。