不昧流大円会 馬庭洋子
不昧流大円会 馬庭洋子

 不昧流大円会は「茶の湯は稲葉における朝露のごとく、枯野に咲けるなでしこのようにありたく候」と始まる松平不昧公の茶礎をよりどころとして稽古にいそしんでおります。

 今年は、国宝松江城を望み、家老屋敷のたたずまいを思わせる松江歴史館に席を設け、皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。

 松江の歴史を紡ぐ場所で、いにしえの松江に思いをはせ、しばし時を忘れて不昧流のお手前と一服のお茶を楽しんでいただけましたら幸いでございます。