暖冬の影響で大量発生しているカメムシが、秋を代表する味覚・柿の生産に影を落としている。鳥取県内では早生(わせ)甘柿「輝太郎」の出荷量が前年同期比で半減したほか、島根県内でも出荷が進む「西条柿」の被害が出てお...
カメムシが柿に大打撃 暖冬で大量発生 出荷大幅減、値上げも
残り941文字(全文:1045文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる