邑南の偉人 足跡学ぼう安田氏設計 こだわりの県庁日貫小、修学旅行で触れる 山陰 2021/2/20 06:00 邑南町立日貫小学校の5、6年生5人が18日、修学旅行で松江市を訪れ、町出身の建築家・安田臣(かたし)氏(1911~77年)が設計した同市殿町の県庁本庁舎や県議会議事堂を見学した。 2日間の... 残り361文字(全文:455文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 【コロナ詳報】島根で112人感染、鳥取で68人 認定こども園でクラスター 22日 2022/5/22 20:49 【朝刊先読み!】「大きくなって」 児童が稚アユ2千匹を放流 2022/5/22 17:30 【速報】江津市長選、新人2人の一騎打ちに 2022/5/22 17:01 【コロナ速報】島根で新たに112人感染 松江保健所管内で56人 22日 2022/5/22 10:03 データと山陰 人口がピークから3割減 島根の未来は 2022/5/22 04:03 日本画の秀作一堂に 江津・今井美術館 再興院展が開幕 2022/5/22 04:02 おすすめ記事 【撮れたて写真特集】スサマジvs琉球 互いに一歩も引かない大接戦 死闘の様子を写真で 2022/5/22 21:52 【コロナ詳報】島根で112人感染、鳥取で68人 認定こども園でクラスター 22日 2022/5/22 20:49 【速報動画】農業水、近日中に試験供給 愛知漏水、近くの川から取水 2022/5/22 22:13 【動画】引き揚げ船が現場に向け出港 観光船沈没、23日で1カ月 2022/5/22 21:49 【スポーツ速報】スサマジ大熱戦の末 逆転で琉球に惜敗 決勝進出ならず 2022/5/22 21:22 【スポーツ速報】スサマジ第3Q終わりリード広げる CS準決勝第2戦 2022/5/22 20:33